• HOME
    • ABOUT
    • 事業内容
    • EFLTスペース
    • MAYUMI MORI ART SPACE
    • 銅のエンボッシング体験
    • AO BAのお取り扱い品
    • CONNECT
    • ブログ
    • …  
      • HOME
      • ABOUT
      • 事業内容
      • EFLTスペース
      • MAYUMI MORI ART SPACE
      • 銅のエンボッシング体験
      • AO BAのお取り扱い品
      • CONNECT
      • ブログ
      • HOME
      • ABOUT
      • 事業内容
      • EFLTスペース
      • MAYUMI MORI ART SPACE
      • 銅のエンボッシング体験
      • AO BAのお取り扱い品
      • CONNECT
      • ブログ
      • …  
        • HOME
        • ABOUT
        • 事業内容
        • EFLTスペース
        • MAYUMI MORI ART SPACE
        • 銅のエンボッシング体験
        • AO BAのお取り扱い品
        • CONNECT
        • ブログ

       

      2022の杉樽熟成味噌仕込み

      2022は、春の暖かい陽気の中で行われました。

      祖父母の知恵の土台を基に仕込まれた米糀は、2日で完成!

      いよいよ2022の杉樽熟成味噌仕込みがはじまります。

       

      今年はタゼンの社長と副社長も参加。 

      でき上がった糀に、オーシマ オーシャン ソルトさんのお塩を混ぜます。

      オーシマ オーシャン ソルト(伊豆大島)さんのお塩との出会いからはじまった味噌づくり。

      いよいよ糀に大豆を投入。

      多い時では1樽60キロもある味噌を、50樽以上仕込んでいたという祖父母。

      2月の粉雪が舞う寒い時期に、三日三晩、大量の糀を仕込むところから始めていたと思うと、本当に頭がさがります。

      蒸しあげるボイラーもミンチにする機械も業務用。 

       

      今年は3樽の杉樽味噌を仕込みました。

      あとは微生物さんたにお任せをして、10〜11月までじっくりと熟成させます。 

       

      出来上がったお味噌は、東日本大震災以降、NPO 000ピーエーエフさんを通じて福島のNPOに寄贈され、地元では「タゼン一家の手作り味噌」として、日頃からお世話になっている方々やお客さまへ贈られます。

       

      秋の仕上がりが楽しみです!

       

      前へ
      ライフワークの実現へ
      次へ
      「ライフワークの実現へ」から
       サイトへ戻る
      Strikinglyを搭載
      Create a site with
      Strikinglyで作成されたサイトです。
      今日、自分のサイトを製作する!

      Strikinglyで作成されたサイトです。

      今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

      Create a site with
      This website is built with Strikingly.
      Create yours today!

      This website is built with Strikingly.

      Create your FREE website today!

      すべての投稿
      ×

      もう少しで完了します。

      あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

      OK該当機能はStrikinglyより提供しています。